はじめに
近年、企業イベントや大規模な社内行事、地域交流イベントが全国各地で開催されています。
参加者の増加に伴い、健康管理や安全対策は欠かせない要素となっています。
そんな中で注目されているのが、イベントナース(企業イベント専属の看護師) の導入です。
本記事では、企業イベントに看護師を配置するメリットと、全国での活用事例をご紹介します。
企業イベントに看護師を導入するメリット
1. 安全対策の強化
大規模イベントでは、急な体調不良やケガが発生する可能性が高まります。
看護師が常駐することで、その場での迅速な応急処置が可能となり、トラブルを最小限に抑えられます。
2. 企業の信頼性・ブランド価値の向上
「参加者の安全を最優先している」という姿勢は、企業イメージの向上に直結します。
展示会や顧客向けイベントでは、看護師の配置が参加者に安心感を与えます。
3. 社員やゲストの安心感
会場に看護師がいることで、参加者はより安心してイベントを楽しめます。
特に 社員総会やスポーツイベント では、従業員の福利厚生の一環としても有効です。
4. リスクマネジメントと法的リスクの回避
急病や事故が発生した場合、企業の対応が不十分だと責任問題に発展することも。
看護師の配置は、リスクマネジメントとしても有効な手段です。
全国での導入事例
事例1:企業スポーツ大会(大阪府)
- 参加者:社員とその家族約300名
- 課題:炎天下での開催により、熱中症の危険性
- 実施内容:救護テントを設け、看護師が体調管理と応急処置を担当
- 結果:重症化を防ぎ、安全に大会を実施
事例2:地域交流イベント(東京都)
- 参加者:親子連れ約500名
- 課題:小さなお子様の参加による体調変化や突然の外傷
- 実施内容:看護師が巡回しながら体調チェックを実施
- 結果:安心感が広がり、大きなケガなく終了
導入の流れ
- お問い合わせ
イベントの規模・内容をヒアリング - 提案・お見積り
必要な看護師人数や配置時間をご提案 - 契約・打ち合わせ
救護体制や緊急時の対応ルールを確認 - イベント当日サポート
看護師が会場に常駐し、安全をサポート
費用の目安(365ナースすぅまるの場合)
- 6時間:20,000円/ナース1名
- 1日(8時間):24,000円/ナース1名
- 複数名体制の場合は別途見積もり
※交通費は別途必要(近隣エリアから派遣の場合は一律2,200円)
全国どの地域でも柔軟に対応可能です。
まとめ|企業イベントの成功には「安全」が不可欠
企業イベントは、参加者や社員にとって大切な交流と発信の場。
その成功を支えるのは「安全管理」です。
看護師を導入することで、
- 参加者の安心感
- 企業ブランドの向上
- リスクマネジメントの強化
を実現できます。
全国で企業イベントを予定しているご担当者様は、ぜひイベントナースの導入をご検討ください。
365ナース すぅまるのイベント看護師サービスとは?
私たち365ナース すぅまるでは、企業イベントやライブ、スポーツイベント、地域フェスなど、さまざまな規模・形式のイベントに対応した看護師派遣サービスを提供しています。
✔ 全国対応(関西・大阪を中心に全国へ派遣)
✔ イベントの内容に応じて最適な人員・備品提案
✔ 救急経験豊富なスタッフが多数在籍
✔ 過去実績:野外フェス、企業イベント、スポーツイベントなど
〒530-0001
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル29階 1-1-1号室
株式会社倞
365ナース すぅまる
TEL:06-4400-8125
365ナース すぅまるのイベントナース👈